へたっぴpythonista

ド素人pythonistaとして、日々の学習成果や気づいたことについて書きます。

ソースコードの色づけ

前回更新が9月半ばだから、もう2か月ほど放置していたことになりますね。受験勉強しなくちゃいけないからプログラミングがおざなり状態だったせいです。でも、いい加減受験勉強も飽きたので、ちょっとずつプログラミングの勉強も再開しようかな。

ということで復帰第一回めはソースコードの色づけです。
今まではコードをEcllipseからのコピーアンドペーストでごまかしていましたが、調べてみるとはてなブログにはソースコードに色をつけるための専用記法、その名もズバリ「はてな記法」が存在するそうで。そんな便利機能に今までぜんぜん気づかなかったなんて・・・

詳しくはこちら。まぁ公式のヘルプページですが。
まず始めにブログの設定画面のEditing_modeではてな記法モードを選択します。この記法ではHTMLタグは無効になるのでご注意を。f:id:ruriohead:20131128205826p:plain
設定が完了したらあとはソースコードを「>|言語|」と「||<」で挟むだけでOKです。ただし「>||」、「||<」は必ず行頭に来るようにします。

例えば
>|python|
 print('Hello_world')
|| <
と書けば

print('Hello_world')

と表示されます。簡単ですね(何故今まで使わなかったんだ・・・)